トピックス

広報

ヤマエグループ社員インタビュー 【マール】

水産物と農産物を輸入・販売する「マール」の水産部に所属する砂生修平さんにお話を聞いてみました。

Q.入社してからこれまでのキャリア、仕事内容を教えてください。
2019年に入社し、水産部に配属となり水産部の主力である甘えび・赤海老を中心とした当社取扱い商品の営業を行っています。またノルウェー産のサバの仕入れ、加工、販売も行っています。

Q.入社のきっかけは?
以前は市場の仲卸で国内向けの仕入れ、小売販売に携わっていました。マール製品は水産物のブランドとして有名で、その商品を武器に世界で勝負できるダイナミックな商売にあこがれ入社しました。

Q.海外に出張することもありますか?
あります。中国出張で加工現場を視察し、品質チェックを行います。商品によっては中国・東南アジアはもとより、北米・南米さらにヨーロッパへの出張・商談の機会もあり、与えられたチャンスを生かし自身の見識を深めていきたいと思っています。

Q.得意先はどのような業態になりますか?
スーパー様、店舗展開されているレストラン等様々です。

Q.会社の雰囲気を教えてください。
真面目な社員が多く、相談しやすい雰囲気です。同僚で飲みにも行きますし、地域のマラソン大会に会社のメンバーでエントリーしています。そのための練習会も行っています。


Q.現在目指していることを教えてください。
一時期に比べ取扱量が減っている「サバ」の取扱量を増やしていきたいです。お客様に喜んでいただける商品を提供したいです。それがマールの知名度を上げることにもつながっていくと思います。


海外からの水産物の仕入れや加工に携わり入社前から知っていた「マール」ブランドをさらに広げてくれることでしょう。砂生さん、取材へのご協力ありがとうございました。

トピックス一覧へ戻る