高千穂酒造より宮崎県産マイヤーレモンリキュールが新しく発売されました。
\ 皇室献上農家さん栽培! /
温州ミカンとレモンの自然交雑によって生まれたマイヤーレモン。宮崎県の南部に位置し、ゆったりとした時間が漂う、日南市の山間部にある「緑の里りょうくん」は、古くから温州みかんを栽培し、献上みかんとして皇室へ献上したこともある由緒ある農園です。
宮崎の温暖な気候と太陽の恵みを存分に受けた露地栽培で育てられます。柑橘の栽培にかかる手間や農薬をできるだけ減らし、防腐剤や防カビ剤は使用していません。

レモンの代表的な品種はリスボン、ユーレカ、ジェノバです。とても強い酸味と香りが特徴で、輸入・国産ともにほぼすべてのシェアを占めています。
原料となるマイヤーレモンは希少品種であり、温州みかんと自然交雑した種のため、酸味が少なく温州みかんの香りがほのかに香り、果肉を食べることもできます。
\ 美味しい飲み方 /
マイヤーレモン果汁を15%使用。甘みと酸味が絶妙なバランスで、ストレート、ロックのほか、炭酸ソーダ割、カクテルベースなど幅広いバリエーションでお楽しみいただけます。
[商品概要]
・商品名:マイヤーレモンリキュール
・アルコール度数:14%
・価格(税抜): 500 ml / 1,250円
300 ml / 773円

希少なレモンの味わいを是非お楽しみください。
▪高千穂酒造㈱ 公式HP https://www.takachihosyuzo.co.jp/shochu_ume.html#meyerlemon