トピックス

インタビュー

ヤマエグループ社員インタビュー 【TATSUMI】

洋食レストランへイタリア、フランスをはじめとする食材ならびにワインをお届けするグループ会社「TATSUMI」の沖野桃子さんにお話しを聞いてみました。

Q.入社してからこれまでのキャリア、仕事内容を教えてください。
事務職にあたるOfficeWork&SalesSupport Groupにて受注業務・お客様対応を担当しています。また、2023年の冬季より採用業務も担当させていただいています。

Q.入社のきっかけを教えてください。
大学でフランス語を勉強していたため、フランス語と関わりのある仕事がしたいと思っていたことや、取り扱う商材の専門性が高いこと、加えて会社のカジュアルな雰囲気が良いなと思い入社を決めました。

Q.慣れるまで大変だったことは?
最初の頃はワインの注文を受けるのが特に大変でした。注文を間違えてしまい落ち込むこともありましたが、周りの先輩方が温かくフォローしてくれました。

Q.お客様対応の際、心がかけていることは?
素直でいることです。例えば、わからない事や即答できないことは「お調べして、またご連絡しますね。」とお客様を不安な気持ちにさせないよう心がけています。

Q.やりがい やTATSUMIの魅力を教えてください。
自分が良いと思ったことは提案できる風通しのよさが魅力であり、やりがいにも繋がります。見習いたいと思う素敵な先輩や、一緒に成長したいと思える同僚・後輩がいることも大きな魅力です。

Q.今後どういった仕事をしてきたいですか?
現場にこだわり、お客様との接点は持ち続けたいと思います。また、採用業務を通じて「TATSUMIらしさ」を伝え、私同様、会社が大好きな仲間を増やしていきたいと思っています!

お客様からご指名で注文をいただくこともあるとのことですが、インタビューを通じて伝わる仕事への情熱や丁寧な対応が、その理由であることに納得できました。沖野さん、取材へのご協力ありがとうございました。

トピックス一覧へ戻る